こんばんは~。。今日もよろしくお願いします。。。
こんばんは!ん!?
副男さんどうしたんですか?元気ないですし、目の下のくまもすごいですよ・・
副男さんどうしたんですか?元気ないですし、目の下のくまもすごいですよ・・
実は最近寝不足気味で・・。Amazon輸出でちょくちょく売れるようになってきたんですが、その分作業も増えてきまして。夜遅くまで作業が続いて大変なんです。
なるほど!売れてくると嬉しいですけどその分作業も増えてきますからね。とくに副業で実施する場合は大変だと思います。副男さん外注化って考えてます?
いいえ、、それがまだ・・。外注化って良くわからなくて・・この機会に外注化についていろいろ教えてくれませんか?( ゚Д゚)
分かりました!本日は外注化についてお話ししていきますね!!
Amazon輸出ビギナー必読!!外注化の手順やコツを紹介します!!
目次
Amazon輸出の外注化をためらわない
副男さん!外注化って聞いてどんなことを思い浮かべますか?
そうですね~外注化かぁ~正直言って
- メンドクサイ
- 途中でやめられたらどうしよう
- 信用できない
- 募集してもくるのかな
- お金がかかる
- 自分でやった方が早い
などネガティブなイメージが多いです。
そうですよね。外注化と聞くとネガティブなイメージを思い浮かべる方が多くてそれが外注化をためらう原因でもあるんですよね。結果、どんなに忙しくても自分でやってしまうんです。
まさに僕のことですね(^^;)ためらわずにどんどん外注化していって方がいいってことですか?どの作業から外注化していけばいいですか?
自分じゃなくてもできることや自分が苦手なことから外注化していきましょう!
自分じゃなくてもできることや苦手なことかぁ~!僕が特に苦手なのは梱包・発送ですね(^^;)
まずはそこから外注化していきましょうか。自分が苦手な作業を得意な人に任せていった方が絶対に効率がいいですからね。
たしかに。お互いメリットありますもんね!まずは梱包・発送から外注化してみます。
Amazon輸出で外注化のタイミングは?
外注化のタイミングっていつがいいですか?まだ早いような気がして。やっぱ売上がかなり増えてからの方がいいんですかね?
外注化のベストなタイミングは自分が忙しくなる前です!なので副男さんは早急に外注化した方がいいんです。(もちろん自分が作業を完璧に覚えていることが前提になります)
えっ!そんなに早くですか?もう私でも外注化してもいいんですね!?
もちろんですよ!忙しくなってから外注化を考えるから余裕がなくてメンドクサイな~などのネガティブな感情がでてくるんです。副業でやっているなら尚更早めに外注化した方がいいでよ。自分の時間ができればその時間をリサーチなどに費やせるので外注化しても利益を増やしていくことは可能です!!後々はリサーチも外注化していくことになりますけど(^^)v
なるほど!忙しくなる前に外注化かぁ~!まったく考えていませんでした。自分の時間と売上げを増やす為に外注化をするんですね。早速外注さんを募集します!!
Amazon輸出外注化の手順①マニュアル作り
副男さんやる気になってますね~(*^^)vでもその前にマニュアルを作りましょうか?
んっ!マニュアルですか!?
マニュアルも作らないといけないんですか?口頭で教えた方が早い気がするんですが・・
たしかに口頭だけで教えた方が楽ですし早いです。ただ、マニュアルを作らずに外注化すると後々苦労することになります
マニュアルを作らないとなんで苦労するんですか?
外注さんはいつ辞めるか分かりません。外注さんにも家庭の事情がありますからね。辞める度に募集して、一から仕事を教えてやっと覚えてくれたと思ったら辞められる(^^;)これを繰り返して外注化が嫌になり結局自分でやっている人も多いんです。
それは厳しいですね。。マニュアルがあれば外注さんが辞めてもすぐに募集してマニュアルを渡せばいいってことですよね(^^)
そうですね!!僕が外注さんを募集する流れはこんな感じです。
- 文章+図+動画が入っているマニュアルを作成する
- 外注さんを募集する
- 条件やSkype面談で外注さんを決める
- マニュアルに目を通してもらう(数日)
- マニュアルを見ながらSkypeで説明
- 外注さんの不明点を聞いてマニュアルに改善を加える
外注化する作業ごとにマニュアルを作成して上記の流れで外注さんにお願いしています。
なるほど!先にマニュアルを作成しておくんですね。しかも動画入りの!作るのは少し大変そうだけど一度作れば何回も使えそうだし。マニュアル作りのポイントってありますか?
「外注さんはいつかは辞める」これを常に意識してマニュアル作りをすることがポイントですね。そこを意識するとSkypeで何回も何回も説明して仕事を覚えてもらうより、マニュアル作りに力を入れてどんどん分かりやすいマニュアルを作成していった方が効率がいいんです!マニュアルは残りますからね(^^)
なるほど~たしかに外注さんは辞めてもマニュアルは残りますからね。マニュアルを分かりやすいように進化させていくことが一番効率がいい!これ覚えておきます!!
外注さんを募集してもすぐに集まるとは限りませんのでマニュアルが8割ぐらい完成したら募集した方がいいと思います
Amazon輸出外注化の手順②外注さんを募集する
外注さんってどこで見つければいいんですか?
ふむふむ。基本はマッチングサイトでOKなんですね! 募集文や金額ってどうやって決めればいいんですか?(梱包・発送の外注化は何かあった時にすぐ行けるように自宅近くの外注さんを探そうかな・・)
同じような作業を募集している方がいますのでそちらを参考に募集文を作成すればOKです。この時に募集する仕事内容に合わせて条件をつけておいた方がより優秀な外注さんが集まりやすいですよ!
条件??どういうことですか?
たとえば。。
- リサーチなどExcelやツールを使う作業の場合→Excelが得意な方・好きな方
- できれば英語が話せる外注さんを募集したい場合→英語が話せる方・海外在住の方
- 梱包作業をお願いする場合→お時間がある方・自宅にスペースがある方
上記のような条件をつけておけば自信のない方は応募してこないですからね☆
たしかに!!「Excelが得意な方・好きな方」の条件で応募してくる方は間違いなく僕よりエクセル詳しそうですね(笑)
そうなんですよ!以前梱包作業を募集した際に本業があり時間がない方が応募してきたり、リサーチ作業をお願いしてもExcelが全く使えない方が応募してきたりして苦労したんです(*_*)ただ、あんまり条件が厳しすぎると応募が来なくなるので最低限の条件だけ記載することをオススメします。
分かりました!!最低限の条件を記載して募集してみます!!あと報酬のことなんですがこれも他の方を参考にする感じでいいですか?
Amazon輸出外注化の手順③外注さんの報酬を決める
はい、報酬の相場を知る為にも他の方がどれぐらいで募集しているかをまず調べてみましょう!その価格で応募がきているなら同じ価格で募集するのはありです。まずは相場どおりの価格で作業をやってもらうお試し期間を作るのがいいですよ!
たしかにお試し期間は重要ですよね。実際に作業をやってもらわないと適正が分からないですもんね^^; お試し期間を問題なく終えたらどうすればいいですか?
お試し期間を終えて、外注さんにもっとお仕事をお願いしたいと思ったら報酬を相場より上げてください! ここでケチっては駄目です。できるだけ安く外注さんに作業をお願いすることはそれほど重要ではなくて、優秀な外注さんにできるだけ長くお仕事を続けてもらうことの方が超重要です!
なるほど〜たしかにそちらの方が重要ですよね!!「外注さんにメッチャ安くお願いしている」って自慢している方がたまにいますけど外注さん辞めまくっているみたいですし・・。優秀な方にできるだけ長く続けてもらった方が生産性が上がりそうですよね!!
そうですね(^^) もちろんメチャクチャ高い報酬を支払う必要もなく、同じ作業の相場を把握して報酬金額を決めて下さいね☆ 優秀な外注さんがいてくれても赤字では意味がないですからね笑
Amazon輸出の外注化で気をつけること
①なんでも外注化しない
あと外注化する際に気をつけることですが、意味のない作業・ツールでできる作業・リスクのある作業などは外注化するとかえって効率が悪くなることがあるので、外注さんを募集する前にその作業が本当に必要なのかを良く考えておりましょう。
- どれぐらい時間がかかる作業なのか?
- 利益や効率化に直結する作業なのか?
- ツールを使った(作った)方がいいのか?
- アカウントが停止するリスクはあるか?
- そもそも必要な作業なのか?
- 既存の業者に頼んだ方が安くないか?
ほぉ〜なんでもかんでも外注化すればいいって訳ではないないんですね^^; 今世間では外注化ブームみたいになっていますが本当に必要かを見極める必要がありますね!!
②外注さんに長く続けてもらうコツ
外注さんに長く続けてもらうコツってありますか?報酬を相場より高めにしておけばOKですかね?
う〜ん、それだけでは不十分かもしれませんね^^; 僕が外注さんに行っていることは下記になりますので参考にして見て下さいね。
- 報酬を定期的に上げる
- 売上げが増えた時はミニボーナスの支給
- 日頃から感謝の気持ちを伝える
- サプライズプレゼントを渡す
- 外注さんが効率良く作業できる方法を考える
等々・・あと僕はやっていませんが外注さんと飲みにいったり、会社の忘年会などに招待している方もいました。
す、すごい!!完全に外注さんをチーム(社員)として考えていますね!!でも実際仕事を一緒にしていくわけですから優秀な外注さんにはそこまでして当然かもしれませんね。外注さんと機械的なやり取りしかしていない人が多いので僕はそうならないようにします。
Amazon輸出ビギナー必読!!外注化の手順やコツを紹介します!!
- Amazon輸出の外注化をためらわない
- Amazon輸出で外注化のタイミングは?
- Amazon輸出外注化の手順①マニュアル作り
- Amazon輸出外注化の手順②外注さんを募集する
- Amazon輸出外注化の手順③外注さんの報酬を決める
- Amazon輸出の外注化で気をつけること
本日は外注化についてお話ししてきましたが、副男さん外注化に踏み出せそうですか?
はい!!むしろ早く外注化をしたくなってきましたよ。まずはマニュアル作り頑張ってみようと思います!!
元気が出てきましたね副男さん☆彡良かったです。マニュアル作りは大変かもしれませんがしっかり作っておくと後で本当に楽になりますので頑張ってみて下さい♪ 外注さんと仕事をすることになった後も感謝の気持ちを伝えるのを忘れないで下さいね!!
Amazon輸出の登録がまだの方は【2018年版】Amazon輸出の登録方法で画像付きで分かりやすく解説していますのでぜひご覧ください♪